高品質・低価格・高効率ビジョン
世界最高品質のデジタルサイネージを
低価格で全国施工
対応エリアNo1!
高品質・低価格・高効率
コスパ抜群LEDビジョン
ゼロワンサイネージ
企画から施工・コンテンツ制作・メンテナンスまで
当社でワンストップ!

最高品質と安心保証の
ゼロワンサイネージ
-
安価製品とは異なる
製品内部まで高品質 -
厳しい国際基準検査
をクリアした耐久性 -
防水・防塵・直射日光
対応の長期品質持続製品 -
2年保証は機器は勿論
作業費や諸経費全てが対象 -
万一の故障も国内修理と
パネル交換で非点灯対処 -
全国のトラブルに於いても
ゼロワンは対応エリアNo.1
「毎日でぶどり」とゼロワンのコラボ企画
失敗しないLEDビジョン選び
安価な製品は早期に故障したり、頻繁に部品交換をする必要がある場合もあります。
また、防水や防塵、直射日光への対応が施されていないため、色あせなどの劣化が早く現れることがあります。
よくあるご質問 -品質・保証・修理について-
- 製品の保証について教えてください。
-
保証対象は機器代、作業費、諸経費のすべてを対象としています
厳しい基準によって製品化された自信の品質に加え、万一の時も保証(2年)があるので安心です。
(※一部製品を除く)
又、オプションでの延長保証(1年~2年延長)もございます。厳しい検査をクリアした製品のみをご提供
- ・国際基準の試験室での厳格な検査
- ・過酷な環境での耐性試験
- ・出荷前には連続72時間の稼働実験
- ・当社製品の製造メーカーは国際基準に則したCNAS認証(※)試験室を保有
- ※CNASとは国際標準化機構 (ISO) 及び国際電気標準会議(IEC)が定めた試験所に関する基準の要求事項に適合した事業者を認定する制度です。
- 導入後の修理対応は可能ですか?
-
勿論可能です。もっとも多いトラブルはLED素子の不良による不点灯ですが、予備モジュールを保管していますので
同部品に交換させていただきます。
又、LED素子の修理技術も習得していますので国内での修理修復も可能です。迅速なトラブル対応
トラブルで多いのはLED素子の不点灯
同じ生産ラインの予備モジュールを
保管しているので、 迅速な交換対応が可能自社でLED素子の修理技術を取得しているので、中国へ送らず国内で修理が可能
- ●他社の一般的トラブル対応
- ・モジュールを中国工場へ送って修理
- ・同じサイズの別のモジュールを交換 →ロスタイムと輸送コストが発生
- 別のモジュールとの交換は生産ラインが異なることが多く、 その場合色味が違いによって映像の美しさが損なわれます。
- LEDビジョンの耐用年数はどのぐらいですか?
-
*法定耐用年数:日本の税務上では、デジタルサイネージの法定耐用年数は3年とされています。これは減価償却の計算に使用される年数です。
*実際の耐用年数:製品の種類や使用環境によりますが、一般的には約5年程度とされています。定期的なメンテナンスを行うことで、さらに長く使用することも可能です。
*フレームや器具の耐久性:LEDビジョンを支えるフレームなどの器具は、20年以上使用できる場合もあります。
耐用年数を最大限に活かすためには、定期的な点検や適切な使用環境の維持が重要です。
(ご参考)
*LEDビジョンの耐久年数:10年(約100,000時間)
*液晶ディスプレイの耐久年数:2~3年(約15,000~30,000時間) - LEDビジョンの消費電力とそれによる電気代はどのぐらいになりますか?
-
消費電力と電気代は、施工サイズ、使用時間、設置場所(屋内または屋外)によって異なります。
以下は一般的な目安です。
【計算式】
電気代(月額)=消費電力(kW)× 1日の稼働時間 × 30日 × 電力単価(円/kWh)
【具体例】
*55インチ屋内型(150Wで24時間稼働)
・消費電力: 0.15kW × 24時間 × 30日 = 108kWh/月
・電気代(単価27円/kWh): 108kWh × 27円 = 2,916円/月
*屋外大型(1,000Wで12時間稼働)
・消費電力: 1.0kW × 12時間 × 30日 = 360kWh/月
・電気代: 360kWh × 27円 = 9,720円/月
実際は電力単価の変動、LEDビジョンの品質や高輝度、使用環境、メンテナス状況により大きく変動しますので、
ご検討時に弊社にご相談ください。
適切な省エネ対策をご提案いたします。 - LEDビジョンの品質により何年か使用経過するとどのような違いが出てきますか?
-
品質によって使用年数が経過するにつれて以下のような違いが現れることがあります。
*画質や再現性の劣化
・高品質な製品:長期間使用しても画質の劣化が少ないです。
・低品質(安価)な製品:色あせや輝度の低下が早く現れることがあります。
*部品の耐久性
・高品質な製品:使用されている部品が耐久性に優れており、故障が少ない傾向があります。
・低品質(安価)な製品:電源ユニットやLEDモジュールなどが早期に故障する可能性があります。
*メンテナンス頻度
・高品質な製品:メンテナンスの頻度が少なくて済む場合が多いです。
・低品質(安価)な製品:頻繁な修理や部品交換が必要になることがあります。
*耐環境性
屋外型では、防水・防塵性能が重要です。
・高品質な製品:過酷な環境下でも長期間使用可能です。
・低品質(安価)な製品:環境要因による劣化が早く進むことがあります。
*寿命の違い
・高品質な製品:適切なメンテナンスを行うことで10年以上使用できる場合もあります。
・低品質(安価)な製品:5年程度で交換が必要になることがあります。
これらの違いを考慮すると、初期投資が高くても高品質な製品を選ぶことで、長期的なコストを抑え、
良いコストパフォーマンスを得ることになります。
製品案内
世界ナンバーワンシェアの中国から直接仕入れ、
高い品質の製品をご提供いたします。

屋内型LEDビジョン INDOOR LED VISION
室内専用のLEDビジョンは展示会やライブコンサート、店内の空間演出で多く利用されています。

屋外型LEDビジョン OUTDOOR LED VISION
屋外用LEDビジョンは、防水・防塵機能が備わっており、屋外でのイベントでご活用頂けます。

キューブ型LEDビジョン CUBE LED VISION
キューブ型LEDビジョンは、立体的なつくりになっているので多方面に映像を映すことができます。
店舗の看板で使用することで未来的でおしゃれな演出することが可能です。

透過型LEDビジョン SEE THROUGH LED VISION
透過型LEDビジョンは透明のアクリル板をベースに設計された次世代型のLEDビジョン、「屋内の明るさ保ったままLEDビジョンを設置」が可能となります。

メッシュ型LEDビジョン MESH LED VISION
非常に透明度が高く、超クリアかつ極薄、高透明度の最高級素材使用して、美しい映像を映し出すホログラフィックLEDスクリーンです。

フレキシブル型LEDビジョン FLEXIBLE LED VISION
紙や布のように丸めたり、折り曲げたりすることのできるので、今までのデジタルサイネージよりデザイン性の向上が期待できます。
屋内型LEDビジョン
屋内型LEDビジョンは、文字通り室内専用のLEDビジョンです。
展示会やライブコンサート、店内の空間演出や映像インテリアなど多くのシーンで利用されています。
液晶モニターと比べると、約5倍以上の輝度があり、シーンを選ばずどんな場所でもより鮮明に映像を映すことが可能です。
屋外型LEDビジョン
屋外型LEDビジョンは、防水・防塵機能が備わっており、屋外でのイベントでご活用頂けます。
高い輝度が備わっておりますので、日中の太陽光にも遮られず、鮮明な映像を映す事が可能です。
動画を流すことで紙媒体の看板より訴求力を持つので、広告看板としても最適。
サイズに限度がございませんので、100インチ大型ビジョンから300インチを超える超大型ビジョンまで、環境に合わせた設置設計が可能となります。
透過型LEDビジョン
透過型LEDビジョンとは、透明のアクリル板をベースに設計された次世代型のLEDビジョンです。
ブラインドカーテンのような格子状の形状をしており、ディスプレイの隙間から奥の景色が見通すことができるのが特徴です。
LEDパネル自体に透過性を持たせたことで、設置した際にどうしても遮られてしまっていた環境光を屋内へ取り込むことが出来ます。
これにより「屋内の明るさ保ったままLEDビジョンを設置」が可能となりました。
今までは圧迫感などが懸念されて設置を諦めていた場所でも、透過型LEDビジョンの誕生により問題が改善されました。
ショールームやショーウィンドウなど幅広い場所に向いているタイプの次世代型LEDビジョンです。
フレキシブル型LEDビジョン
通常のLEDビジョンと大きく異なる点は、曲げることができるということ。
それがフレキシブルLEDビジョンの一番の大きな特徴です。
紙や布のように丸めたり、折り曲げたりすることのできるので、今までのデジタルサイネージよりデザイン性の向上が期待できます。
テナントで使用するのはもちろん、コンサート会場や美術館、クラブなどでも従来のLEDビジョンでは成しえなかった使い方やデザインが実現出来ます。
弊社で扱うフレキシブルLEDビジョンは、薄型・軽量、自由形態、省エネ、そして高画質を実現した先進のディスプレイです。
キューブ型LEDビジョン
キューブ型LEDビジョンは、立体的なつくりになっているので多方面に映像を映すことができます。
店舗の看板、商品ディスプレイ用などで使用することで未来的でおしゃれな空間を演出することが可能です。
海外ではよく目にするデジタルサイネージですが、日本での流通はまだまだ盛んではありません。
ですが最近では、某有名アパレルメーカーでも看板にこのキューブ型LEDビジョンを採用し始めており、注目が高まってきています。

メッシュ型LEDビジョン ホログラフィックLEDスクリーン
最新の技術で開発されたメッシュ型LEDビジョンは、非常に透明度が高く、極薄、高温耐久性で、航空機にも使用されている最高級レベルのアルミ合金を使用しています。
既存の透過型LEDビジョンと違い、構造骨格を持たずにビジョン本体を取り付けることができ、美しい映像を映し出します。
設置方法はガラス接着タイプと床置き、吊り下げタイプがあり、設置環境を選ばず設置することが可能です。
導入事例
お客さまの満足度もNo.1!
あらゆる用途・設置場所・映像コンテンツに応じた導入実績
ゼロワンサイネージが
選ばれる6つの理由
-
北海道から沖縄まで
日本全国最短即日対応 -
徹底した国内品質管理
と無償保証付きの安心 -
流通コスト削減と
効率生産による低価格 -
世界基準・最先端の
高品質LEDビジョン -
商品特性を熟知した
認定施工者による設置 -
全国の加盟店による
迅速なトラブル対応
ゼロワンサイネージ紹介Movie
これから確実に主流となる
デジタルサイネージの可能性は
広告はもちろん、壁面インテリアや音楽や
映像ライブなどその効果は無限大!

コンテンツ配信や管理は
専用アプリでの簡単操作
コンテンツを送信するイメージ

-
ランニングコスト「0ゼロ」
APP 無料アプリ取得 初期費用以外のコストはかかりません。
-
簡単アプリ管理・操作
スマホアプリ若しくはパソコンソフトにて事前にご用意いただいたデータ(MP4形式)を簡単操作で映像を流すことができます。
-
無線・有線対応可能
スマホアプリでは無線環境、パソコンソフトであれば、無線・有線どちらも対応可能です。
-
遠隔操作・複数管理も可能
専用アプリ画面




デモンストレーション
日本全国の加盟店で実際の製品をご覧いただけます。
設置場所によるご提案や費用もご説明させていただきます。
日本全国出張デモのご相談も承っております。
デモ製品をご覧いただける
ゼロワンパートナー企業は
以下の各エリアをクリック
してご確認ください。
北海道エリア
-
北海道
関東エリア
-
埼玉県
近畿エリア
-
大阪府
-
大阪府
-
大阪府
中国エリア
-
岡山県
-
島根県
四国エリア
-
愛媛県
沖縄エリア
-
沖縄県
よくあるご質問 -LED・製品・施工など全般-
- LCD(液晶ディスプレイ)とLED(LEDビジョン)はどう違うのですか?
-
液晶ディスプレイは液晶をバックライトで照らすのに対し、LEDビジョンはLED素子を自ら光らせる事ができるため、LEDビジョンは圧倒的な明るさが出せます。
また、ディスプレイは解像度をそのままでインチサイズによって大きさを変えられますが、LEDは素子の距離(ピッチ)によって、その素子の数によって解像度が決まるため、ピッチの細かさとLEDビジョンの大きさによって解像度が決まります。 - ピッチとは何ですか?
-
ピッチとは「LED素子同士の距離」を意味します。距離が小さいほど、より解像度が高く、近くから見ても高画質な画を映し出すことができます。反対に、ピッチの数字が大きいほど、解像度が低く、屋外で遠くから見る場合に向いてます。
- カンデラとは何ですか?
-
カンデラ(cd/㎡)はデジタルサイネージの明るさを表す輝度の単位です。屋内に設置する際は、350~1000cd/㎡の輝度で表示できるディスプレイを使用します。一方で、屋外に設置したり、ガラス越しに屋外に見せる際は、最低1500cd/㎡以上のものをお勧めします。
- どのディスプレイを選んだら良いかわからないのですが、相談できますか?
-
どうぞお気軽にご相談ください。用途などのご要望や設置環境をお伺いし、適切な製品をご提案させていただきます。
まずはコチラからお問合せくださいませ。 - 発注から施工完了までの期間はどれくらいですか?
-
1カ月半から2ヶ月程度となります。ご要望に沿った製品をを海外メーカーへ発注し生産いたします。そのため、お時間をいただきますことご了承ください。
※製品によって生産期間が異なるため、具体的な期間はお見積り時にご案内させていただきます。 - 支払い方法を教えてください。
-
銀行振込又はリース契約に依る預金口座自動振替となります。
リース契約につきましは諸条件がございますので、詳細はお見積り時にご案内させていただきます。 - 導入後の修理対応は可能ですか?
-
勿論可能です。もっとも多いトラブルはLED素子の不良による不点灯ですが、予備モジュールを保管していますので同部品に交換させていただきます。
又、LED素子の修理技術も習得していますので国内での修理修復も可能です。 - デジタルサイネージ用のコンテンツ制作も依頼できますか?
-
対応しております。目的や設置場所、訴求したいターゲット層を意識して制作し、使い分けることで、有意義な情報発信や販売促進が可能になります。
- コンテンツの配信に関して教えてください。
-
コンテンツ配信方法は、無線接続、有線接続の2種類がございます。
-
無線接続:コンテンツ配信ソフト(スマートフォンアプリ)で簡単にコンテンツを配信できます。
アプリ内で画像⇔動画の切り替えも可能です。 - 有線接続:LANケーブル、もしくはUSBメモリを接続し、コンテンツを配信できます。
-
無線接続:コンテンツ配信ソフト(スマートフォンアプリ)で簡単にコンテンツを配信できます。
- 製品の保証について教えてください。
-
厳しい基準によって製品化された自信の品質に加え、万一の時も保証(2年)があるので安心です。
保証対象は機器代、作業費、諸経費のすべてを対象としています
(※一部製品を除く)又、オプションでの延長保証(1年~2年延長)もございます。